Toggle navigation
新規登録
ログイン
FAQ
検索
教科書一覧
新刊・改訂
採用特典
羊土社Text会員
お問い合わせ
教科書トップ
ビジュアル実践リハ 脳・神経系リハビリテーション〜カラー写真でわかるリハの根拠と手技のコツ
ビジュアル実践リハ
脳・神経系リハビリテーション
カラー写真でわかるリハの根拠と手技のコツ
潮見泰藏/編
2012年11月26日発行
B5判
365ページ
ISBN 9784758107884
定価:
5,700円
+税
発行済
本書を購入ご希望の場合は
こちら
のページからお手続きください.
PDFダウンロード
序
索引
目次詳細
目次・内容紹介
読者・採用者の声
脳・神経系疾患のリハをビジュアルで解説した実践書!疾患ごとに病態や治療法を解説した「知識の整理編」とリハの実際がわかる「リハプログラム編」の2部構成になっており,臨床経過に応じたリハの進め方がわかる!
目次
総 論
1.リハビリテーションの対象となる脳・神経疾患の捉え方【潮見泰藏】
2.脳・神経疾患の診かた【髙見彰淑】
3.障害モデルと共通する障害評価【臼田 滋】
4.効果判定とアウトカム【臼田 滋】
第1章 脳疾患
1A.脳卒中(急性期)【髙見彰淑】
1B.脳卒中(回復期)【佐藤房郎】
1C.脳卒中(維持期)【吉田 剛】
2.くも膜下出血【髙見彰淑】
3.多発性脳梗塞【髙見彰淑】
4.頭部外傷【佐藤房郎】
5.脳腫瘍【佐藤房郎】
6.嚥下障害【吉田 剛】
第2章 神経筋疾患
1.パーキンソン病【橋立博幸】
2.脊髄小脳変性症【望月 久】
3.筋萎縮性側索硬化症【望月 久】
4.多発性硬化症【望月 久】
5.進行性筋ジストロフィー症【間瀬教史】
6.多発性筋炎・皮膚筋炎【間瀬教史】
7.重症筋無力症【間瀬教史】
8.多発神経炎【橋立博幸】
第3章 小児神経疾患
1.脳性麻痺【芝原美由紀】
2.ダウン症候群【芝原美由紀】
3.先天性筋ジストロフィー症【芝原美由紀】
第4章 脊髄疾患
1.脊椎・脊髄疾患【石井博之】
2.脊髄・頸髄損傷【石井博之】
第5章 末梢神経
1.末梢神経損傷【伊藤義広】
2.顔面神経麻痺【立花慶太】
第6章 その他の神経疾患
1.反射性交感神経ジストロフィー症【吉田 剛】
2.認知症【吉田 剛】
2部構成で学生にも分かりやすく有資格者にもいいと思います。写真が多くて、イメージ理解がしやすい。
(医療系専門学校)
カラーでとても見やすいです。手技の解説が多いので、実習前の学生向きかと思います。
(医療系専門学校)
重要な事項がまとめられていて表や図がわかりやすい。写真と矢印などがわかりやすく講義資料作りの参考になる。図や写真の鮮明にイラストが入ることでわかりやすい。
(私大リハビリテーション学科)
多くの著名な先生が写真を利用してわかりやすい解説で実習に行く前の学生に薦めています。
(私大理学療法学科)
羊土社Text会員
新規登録
ログイン
羊土社Text会員とは?
教科書採用特典
特典内容について
ダウンロード手続き
書籍を探す
分野から探す
生物学
化学
物理学
生命科学
植物学
生化学
生理学
病理学・病態疾患学
解剖学・組織学
免疫学
微生物学
薬理学
脳神経科学
遺伝学・遺伝子工学
薬学
栄養学
理学療法学
作業療法学
統計学
英語
対象別に探す
基礎科学・生命科学
看護・医療
医学生向け
栄養
リハビリテーション
薬学
メニューを閉じる
TOP