レジデントノート誌掲載
羊土社 臨床医学系ページ
本書の中身を少しだけお届けします!

船医?しかも来月から!?

  • ひとりぼっちの船医奮闘録~3年目医師の太平洋船上日記~
  • 購入する

ひとりぼっちの船医奮闘録
~3年目医師の太平洋船上日記~

著/内山 崇

  • 定価 (1500円+税) 四六判 197頁
  • ISBN9784897068442
  • 2009年7月15日発行
  • (発行 羊土社)
  • 『初期研修も終わりに近づいた2007年3月,突然思いがけない連絡が先輩医師から入ってきました.「4月から2カ月間,船医をやってみないか」・・・船医!? しかも来月から!? 』
  • 2カ月間に渡る不慣れな洋上生活,そのうえ医者は1人だけ(!).勢いで乗り込んだは良いものの,そこには想像を越える数々の体験が待っていた!
  • 好評を博したレジデントノート連載・同名ブログを単行本化!船医を疑似体験できる1冊となっています!
2日目 出港

昨夜は3時に就寝。7時から朝食とのことで、6時に目覚ましを合わせシャワーを浴びる予定であった。しかし、横浜は4月とは思えぬ気温で、夜ものすごく寒かったため、あの自室の出力の弱いシャワーを浴びると風邪をひく気がしたため、断念し6時40分まで寝た。夢のなかでは、すでに2人の患者さんが来た。1人目は、下痢が続くという人。2人目は、船酔い。初夜から相変わらずリアルな夢を見ていた。研修医時代も、見る夢はほとんどすべてが仕事のことであった。特に、救急外来でいろんな患者さんが来る夢が多かった。

天気は昨日の雨と比べ良くなった。7時過ぎに朝食。おじゃこ、大根おろし、岩のり、味噌汁、ご飯、卵。初めての船での食事だった。一番の心配材料であったインターネット接続の件、難渋はしたものの無事接続でき、インマルサットによる衛星電話を介したインターネット、メールは可能となりホッと一安心した。最終の陸への買い出しをしに曳船業者の方とドンキホーテへ。最後船まで送っていただいて、別れ際には横浜で有名なパン屋さんのパンとバナナ1本と日本経済新聞をいただき、頑張って来てくださいと励まされ感動した。その後、今回の船医の件で一番最初に対応していただきお世話になった方にお会いできた。この方マレーシアから帰ってこられたばかりで、肌は真っ黒に日焼けされていた。自分もこんな真っ黒で2カ月後戻ってくるのかと思うと、少し恐くなった。12時には出港式で船長の隣に整列。13時の出港直前には、今回この船医の話を紹介してくださった大学の先輩医師から、出港時刻を見計らったかのようなタイミングで激励のメールが! 感動した。そしてついに13時、横浜港を出港。国土交通省のお偉いさん方もたくさん見送りに来られていた。

離岸するときは、非常に複雑な思いであった。これだけの人数を自分1人で責任をもって診ないといけないという重圧感。本当に、自分でいいの?と、急に大きな不安に襲われた。でも、離岸した限りは腹をくくってしっかりやらねばという思いがこみあげてくる。2つの思いが錯綜する、何とも忘れがたい複雑な心境のなか、埠頭の景色はどんどん小さくなっていく。しばらくして、薬品類が大量の段ボールに詰められたままになっている診療所に白衣を着て戻り、薬品類を薬品棚に陳列したり採血台を組み立てたりした。薬は非常にたくさんの種類が揃っている。器材も、もともと前医から引き継がれているリストのほか、そのなかにないものでこれだけは必要だと私が感じたものを補充した分(バッグバルブマスクやSpO2モニターなど)が積み込まれている。なかなか大変な作業だが、「これはこっちかなぁ」なんて調子でこれがなかなか楽しく、ついつい熱中してしまった。普段はあまり薬の実物を見る機会は少ないが、こんなところで、この薬はこんな箱に入っているんだとか、新しい発見もある。また、鑷子や鉗子類は自分で滅菌せねばならず、オートクレーブが置いてあった。今まで、自分で滅菌する機会なんてなかったので、やや困惑。説明書を読むと、どうやら別売りになっている部品が足りないようだ。滅菌ができなければ、消毒綿球の準備もできないのでこれについては問い合わせしないといけない。

現在、台風級の低気圧がきているため、無理をして荒波を進むより、結局待ってから進むのも大差はないとの判断で、夕方にはいったん相模湾沖に停泊することが決定した。お昼、この2カ月を通じて船に常時搭載されるヘリが居住棟の屋上にあるヘリポートに着陸した。もし船上では診きれない重病人が発生した場合、このヘリで搬送することになる。私にはその決断を迫られるのだという責任感がまたどんと襲い掛かる。夕食を食べた後、17時半からの安全大会(各会社から安全に対してどういうことに注意するか宣言し合う)に出席。いったん休憩し19時半からJVや船長を中心に顔合わせ目的に飲み会。非常に楽しかった。建設業という普段全く接する機会のない方々との飲み会は不安で緊張もしたが、出港初日にしてかなり楽しい旅になりそうな予感がした。船長も、船の上にいる間は何でも面倒見るから何でも言ってくれと、すごく良い人だった。この船には本当にたくさんの職種の方が搭乗している。その皆が協力してレジデン島工事という国家政策を遂行し無事に本土に戻ってこようという一体感があり、私もその一員となって陰ながらサポートさせていただきたい、そう思った。



写真館(下の写真をClickすると著者がこの航海で撮影した写真が見られます!)

洋上で出会った船たち 船上から見る夕焼け 船上生活の様子1
船上生活の様子2 釣  果 単行本本文収録写真