実験医学
本誌の特徴
- 創刊より30余年の歴史
- 創刊当初より,分子生物学と医学を結ぶパイオニア的雑誌として,多くの方にご愛読いただいています.
- クオリティーの高さを維持する編集方針
- 最もHOTな研究分野を独自にリサーチし,第一線で活躍する研究者への依頼原稿によって最先端の研究動向を紹介することで,常に読者のニーズに応える編集内容を心掛けております.
月刊号
- 発行日
- 毎月20日
- 判型
- B5判
- 定価
- 2,000円+税
- 最新号
-
特集:食の機能実効分子のサイエンス
國澤 純/企画
詳細を見る
増刊号
- 発行日
- 年8回発行
- 判型
- B5判
- 定価
- 5,400円+税
- 最新号
-
レジデントノート
本誌の特徴
- 実践的ですぐに役立つ
- 臨床の第一線で活躍中の医師が,研修医の声と最新のエビデンスを踏まえて解説します
- 日常診療の基本を丁寧に解説
- 日常診療の「困った」への具体的な対応を手とり足とり解説します
- 見やすくてポイントがわかりやすい
- 忙しいときでも一目で重要なポイントがわかるようイラストや表を工夫
- 研修で悩むあれこれをサポート
- プレゼンのコツや後期研修情報など,臨床研修で必要なさまざまなテーマに対応.かゆいところに手が届く内容満載です
月刊号
- 発行日
- 毎月10日
- 判型
- B5判
- 定価
- 2,000円+税
- 最新号
-
特集:検査を病棟で上手に使おう!
原田 洸,西村義人,大塚文男/編
詳細を見る
増刊号
- 発行日
- 奇数月20日(隔月刊)
- 判型
- B5判
- 定価
- 4,700円+税
- 最新号
-
免疫不全患者の発熱と感染症をマスターせよ!
原田壮平/編
詳細を見る
Gノート
本誌の特徴
あらゆる疾患・患者さんをまるごと診たい!そんな医師のための「総合診療」の実践雑誌です
- 現場目線の具体的な解説だから,かゆいところまで手が届く
- 多職種連携,社会の動き,関連制度なども含めた幅広い内容
- 忙しい日常診療のなかでも,バランスよく知識をアップデート
通常号
- 発行日
- 偶数月1日(隔月刊)
- 判型
- B5判
- 定価
- 2,500円+税
- 最新号
-
増刊号
- 発行日
- 年2回(3月1日,9月1日)
- 判型
- B5判
- 定価
- 4,800円+税
- 最新号
-
ジェネラリストのための 診断がつかないときの診断学
松村正巳/編
詳細を見る