false positive

偽陽性.ハイスループットスクリーニングでは,高速で微量なサンプルの分注,混合,検出などを行うため,わずかな機器の調整の狂いや,用いたチップの変形などで本来は活性がないにもかかわらず,活性があるように反応したものが偽陽性となる.逆の偽陰性(本来は活性があるにもかかわらず不活性と判断される)も発生していることが多い.偽陽性化合物の場合はセカンドスクリーニングで再現性と濃度依存性などを調べることで除去できる.

実験医学増刊 Vol.32 No.2

参考書籍

  • [SHARE]
  • Send to Facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バイオキーワード集:索引


A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z        
数字 その他