- 連載トップ
- 【問題】咳と労作時呼吸困難の増悪で来院した40歳代男性

- 症 例
- :40歳代,男性
- 既往歴
- :特記すべきことなし
- 生活歴
- :前喫煙者(40本/日×25年).飲酒歴5合/日,2カ月前まで
- 現病歴
- :生来健康.半年前から咳が出現し,タバコを吸えなくなった.徐々に労作時呼吸困難が出現し,2カ月前から軽作業の職が続けられなくなった.3週間前から労作時呼吸困難,食欲低下などが増悪し,当院を受診した
- 身体所見
- :体温36.8℃.胸部;両肺にrhonchiを聴取.心雑音なし.腹部;肝・腎・脾触知せず.表在リンパ節触れず.浮腫なし
- 検査所見
- :WBC 11,860 /µL(Mo 6.0%,Ly 7.2%,Ba 0.3%,Eo 0.0%,Neu 86.5%),Hb 13.9 g/dL,Plt 44.1万/µL,TP 7.3 g/dL,Alb 3.4 g/dL,AST 18 IU/L,ALT 22 IU/L,LDH 269 IU/L,UN 8 mg/dL,Cr 0.6 mg/dL,CRP 8.9 mg/dL,KL-6 2,452 U/mL,ESR 76 mm/時
- 血液ガス分析(room air)
- :pH 7.478,PaCO2 25.5 Torr,PaO2 92.9 Torr

- Q1. 胸部単純X線写真(図1)の所見は?
- Q2. これから必要な検査は?
プロフィール
大河内 康実(Yasumi Okochi)
東京山手メディカルセンター 呼吸器内科
徳田 均(Hitoshi Tokuda)
東京山手メディカルセンター 呼吸器内科