新規登録
ログイン
FAQ
0
検索
レジデントノートとは
レジデントノートとは
Twitter
Facebook
月刊
最新号
次号案内
バックナンバー
連載一覧
掲載広告一覧
定期購読
正誤表・更新情報
増刊
最新号
次号案内
バックナンバー
定期購読
正誤表・更新情報
購読の方法
購入案内
定期購読
定期購読Web版
取扱い書店
定期購読の規約
Onlineコンテンツ
Onlineコンテンツ一覧
実践!画像診断Q&A
こんなにも面白い医学の世界
Dr.ヤンデルの 勝手に索引作ります!
ドリルに挑戦!
科学で見る恋愛講座
各科がめざす専門医の姿
かんたん救急エコー塾
画像診断ワンポイントレッスン
編集部レポート
臨床医学Web略語集
羊土社アンケート
広告出稿
広告出稿の案内
羊土社の書籍
レジデントノートから生まれた書籍
研修医向け書籍
ウェブ Gノート
実験医学HP
羊土社TOP
会社案内
閉じる
次号予告
- Next number -
次号レジデントノート増刊Vol.24 No.8は7月20日発売予定です.
人工呼吸管理がわかる!できる!
(仮題)
編集/方山真朱(自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座)
序文【方山真朱】
Color Atlas
第1章 適応がわかる!
人工呼吸の適応がわかる!【後藤祐也】
酸素療法の適応がわかる!【白髭知之,舩越 拓】
HFNC(高流量鼻カニュラ酸素療法)とNPPV(非侵襲的陽圧換気)の適応がわかる!【徳田賢太郎】
ECMOの適応がわかる!【清水敬樹】
加温加湿器や人工鼻の必要性がわかる!【春田良雄】
第2章 人工呼吸器の設定ができる!
換気モードの基本とグラフィックがわかる!【平尾 収】
モード:A/Cがわかる!【谷川義則】
モード:SIMVとBIPAPがわかる!【櫻谷正明】
モード:PSVとCPAPがわかる!【諸石耕介】
モード:Closed loop ventilationがわかる!【石井賢二,岡本洋史】
第3章 合併症・副作用がわかる!
VILIやP-SILIがわかる!【庄野敦子】
VAP・VAEがわかる!【川野邊 宥,川崎達也】
第4章 トラブルシューティングができる!
人工呼吸器のアラームに対応できる!【川内健太郎,岩永 航】
グラフィックの異常に対応できる!【宮﨑裕也】
非同調がわかる!対応できる!【中島幹男】
第5章 鎮痛・鎮静・せん妄がわかる!
鎮痛と鎮静の目標がわかる!【三好祐輔,瀬尾龍太郎】
せん妄の診断や対応がわかる!【大村和也】
急性呼吸窮迫症候群(ARDS)に対する筋弛緩薬の適応がわかる!【中山龍一】
第6章 挿管・人工呼吸器離脱・抜管がわかる!
気管挿管時の手順や注意点がわかる!【原 鉄人,方山真朱】
人工呼吸器からのウィーニングがわかる!【岩崎夢大】
抜管時の手順や注意点がわかる!【田中宏幸,長嶺祐介】
第7章 その他の治療がわかる!
腹臥位療法がわかる!【大杉浩一】
ECMOの管理がわかる!【青景聡之】
リハビリテーションがわかる!【堀部達也】
※ タイトルはすべて仮題です.内容,執筆者は変更になることがございます.
今後のラインナップ
2022年7月号 Vol.24 No.6(2022-06-10発行予定)
【特集】サラリとわかる!抗血栓薬の使い方
2022年8月号 Vol.24 No.7(2022-07-08発行予定)
【特集】めまい診療に強くなる!(仮題)
増刊号 Vol.24 No.8(2022-07-20発行予定)
人工呼吸管理がわかる!できる!(仮題)
2022年9月号 Vol.24 No.9(2022-08-10発行予定)
【特集】心エコー(仮題)
定期購読のご案内
月刊
レジデントノート
最新号
次号案内
バックナンバー
連載一覧
掲載広告一覧
定期購読案内
定期購読WEB版
レジデントノート
増刊
最新号
次号案内
バックナンバー
定期購読案内
その他の羊土社のページ
ウェブGノート
実験医学online
教科書・サブテキスト
広告出稿をお考えの方へ
広告出稿の案内
TOP