群馬大学生体調節研究所 令和5年度内分泌・代謝学共同研究拠点講習会の参加者募集
―CUT & Tagサンプル調整と質量分析・Drosophilaを用いた代謝生理解析―
- 【実施日時】
- 令和5年11月17日(金)13:00~17:30
- 【実施場所】
- 群馬大学生体調節研究所
- 【実施コース】
- 基本的に以下2つのコースの両方にご参加いただきますが,いずれかのご参加でも可能です.
①CUT & Tagサンプル調製コース:CUT & Tag法は,特定のタンパク質のゲノム結合領域を同定する方法である.詳細には,細胞核に標的タンパク質に対する抗体を反応させ,トランスポゼース融合プロテインA(Protein A-Tn5)をリクルートしたのち,近傍のゲノムDNAをTn5により切断し,次世代シーケンサーによる高感度解析を実施する.培養細胞核のヒストン修飾を対象として,自家製Protein A-Tn5を用いたサンプル調製法を紹介する.(代謝エピジェネティクス分野:稲垣 毅)
②ハエ代謝生理解析コース:モデル生物キイロショウジョウバエの研究において,代謝生理機能の理解は重要である.本コースでは,質量分析装置を用いた水溶性代謝物やステロイドホルモンの網羅的解析,FlyPADを用いた摂食行動解析,摂食量・食嗜好性解析などについて紹介する.(個体代謝生理学分野:西村 隆史) - 【参加費】
- 無料
- 【募集人員】
- 各コース10名程度 ※申込者が定数(最大20名)を超えた場合は当研究所で選考しますのでご意向に添えないことがあります.選考結果はメールでお知らせします.
- 【申込方法】
- 令和5年10月27日(金)までにメール,郵送又はFAXでお申し込みください.
申込書のダウンロード先:https://www.imcr.gunma-u.ac.jp/ - 【申込先】
- E-mail: 郵送:〒371-8512 前橋市昭和町 3-39-15 群馬大学生体調節研究所庶務係宛
FAX:027-220-8899 - 【問合せ先】
- 027-220-8825・8822(尾内・富澤)は上記メール