魅せる、見せる!研究3DCGアニメーション入門

4. キーフレームアニメーションの基礎 (第3回 動け,CG!)

チュートリアル動画一覧

第1回 いま,3DCGのハードルは高くない(実験医学2018年4月号掲載)

  1. Cinema4Dのダウンロード
  2. Cinema4Dの使い方〜基本編
  3. Cinema4Dの使い方〜モデル編集編
  4. Cinema4Dの使い方〜簡単なオブジェクトの作成

第2回 動くCGは生命科学の新たなスキーム(実験医学2018年5月号掲載)

  1. ePMVのダウンロードとインストール
  2. Cinema4DでのePMVの操作方法について
  3. カラーマテリアルの設定のやり方
  4. ライティングの設定のやり方
  5. GPCRのアニメーションの作成(前半)

第3回 動け,CG!(実験医学2018年6月号掲載)

  1. モーグラフの基本―クローナーとランダムエフェクター
  2. モーグラフの応用―アクチン重合のアニメーション(前編)
  3. モーグラフの応用―アクチン重合のアニメーション(後編)
  4. キーフレームアニメーションの基礎
  5. キーフレームアニメーションの基礎2

第4回 GPCRシグナル,アニメ化の巻―前編(実験医学2018年7月号掲載)

  1. リン脂質二重膜にタンパク質を配置する1
  2. リン脂質二重膜にタンパク質を配置する2
  3. リン脂質二重膜にタンパク質を配置する3
  4. リン脂質二重膜にタンパク質を配置する4

第5回 GPCRアニメ化後編~終わりなきCG道へのいざない(実験医学2018年8月号掲載)

  1. レンダリング 出力設定
  2. 画像のコンポジット part1
  3. 画像のコンポジット part2
  4. AEを使ったアニメーション編集 前編
  5. AEを使ったアニメーション編集 後編
サイドメニュー開く