実験医学ウェビナー「シェフ直伝!RNA-Seqデータ解析レシピ 成功の秘訣は「段取り」にあり」

本ウェビナーは終了しました

医学と生命科学の総合情報誌「実験医学」が主催する無料ウェビナーです.「誰でも参加」「気軽に質問」をコンセプトに,研究者の皆さまに役立つ情報をお届けします.

発現変動解析,クラスタリング,セルタイピング…ともはや近年の医学・生命科学研究に無くてはならない存在となったRNA-Seqですが,「データは身近になっても解析の敷居はなかなか下がらない!」という悩みの声は尽きません.

そこで今回,多数の著作を通じてRNA-Seqをはじめとするデータ解析のノウハウ共有に尽力してきた坊農秀雅先生を講師にお迎えし,入門者向けに「鉄板」レシピをレクチャーいただきます.

講師に質問いただけるQ&Aコーナーもありますので,日頃の疑問もお持ちよりください.

開催概要

開催日時

2024年6月5日(水)
17:00〜18:35(予定)

申込締切

2024年6月4日(火)

講師
  • 坊農 秀雅 先生
    (広島大学大学院統合生命科学研究科 教授)

概要
  • 開 場 16:50 頃
  • 第1部 17:00~18:00 開会挨拶・レクチャー
  • 休 憩 18:00~18:05
  • 第2部 18:05~18:35 Q&Aコーナー
  • 終 演 18:35 頃
  1. ※ Q&Aコーナーでは,申込時またはその場でお寄せいただいた質問に,講師が可能な範囲でお答えくださいます(時間等の関係ですべての質問にお答えできない場合がございますことをご了承ください)
  2. ※ 当日の進行次第で時間延長する可能性がございます
対象 医歯薬健保理農工学系の研究者
配信方法

Zoom(参加に必要なシステム環境はこちらをご確認ください)

  1. ※ ご参加方法を開催日前日もしくは当日にメールにてご案内いたします
参加費

無料

定員 150名(申込先着順)

本ウェビナーは終了しました

サイドメニュー開く