リハビリテーション
-
リハビリテーション管理学
齋藤昭彦,下田信明/編
定価 3600円+税, 2020年11月発行
実践をイメージできる,管理経験者の実例をまじえて解説!
-
リハビリテーション基礎評価学 第2版
潮見泰藏,下田信明/編
定価 6000円+税, 2019年12月発行
評価学の定番教科書.指定規則改正に合わせて大幅改訂!
-
運動学
山﨑 敦/著
定価 4000円+税, 2019年09月発行
セラピストに必要な運動学のエッセンスを凝縮!
-
脳卒中の理学療法
玉木 彰/監,諸橋 勇/編
定価 4500円+税, 2019年08月発行
臨床に必要な思考力・応用力を伸ばす74の能力養成問題付き!
-
地域リハビリテーション学 第2版
重森 健太,横井賀津志/編
定価 4500円+税, 2019年03月発行
地域包括ケア時代に求められるセラピストの役割がわかる!
-
身体障害作業療法学2 内部疾患編
小林隆司/編
定価 2500円+税, 2018年12月発行
講義のしやすさ,現場での使いやすさを考え,2巻組での刊行!
-
身体障害作業療法学1 骨関節・神経疾患編
小林隆司/編
定価 3200円+税, 2018年12月発行
講義のしやすさ,現場での使いやすさを考え,2巻組での刊行!
-
解剖学
坂井建雄/監,町田志樹/著
定価 5600円+税, 2018年11月発行
セラピスト目線で解剖学の基礎をわかりやすく解説
-
筋力トレーニングと運動学習
畠中泰彦/編
定価 4500円+税, 2018年10月発行
運動療法にもう悩まない!ケーススタディと動画付き!
-
OT症例レポート赤ペン添削 ビフォー&アフター
岡田 岳,長谷川明洋,照井林陽/編
定価 3600円+税, 2018年09月発行
作業療法学生の臨床実習に必携.症例報告書の書き方を徹底指南!
-
リハビリテーション医学
安保雅博/監,渡邉 修,松田雅弘/編
定価 5500円+税, 2018年08月発行
PT・OTに必要な知識の全体像を,将来と結びつけながら学べる!
-
メディカルスタッフのためのひと目で選ぶ統計手法
山田 実/編,浅井 剛,土井剛彦/編集協力
定価 3200円+税, 2018年05月発行
あなたの研究にはこの統計!適した手法がたちまち目の前に
-
地域包括リハビリテーション 実践マニュアル
河野 眞/編
定価 4000円+税, 2018年03月発行
地域はあなたを待っている!地域包括ケア時代のリハマニュアル!
-
神経障害理学療法学
潮見泰藏/編
定価 5000円+税, 2018年03月発行
多彩な症状に合わせた理学療法…実習で活きる考え方が身に付く!
-
内部障害の症例検討
玉木 彰/編,森沢知之,宮本俊朗/編集協力
定価 4300円+税, 2017年11月発行
どんな患者さんに出会っても適切な介入ができるようになる!
-
理学療法概論
庄本康治/編
定価 3200円+税, 2017年11月発行
PTを目指す学生が主体的に重要事項から志まで学びとれる入門書
-
リハビリに直結する!運動器画像の見かた
河村廣幸/編
定価 4800円+税, 2017年10月発行
画像診断ではなく,理学療法のための画像の見かたがわかる!
-
運動器の運動療法
小柳磨毅,中江徳彦,井上 悟/編
定価 5000円+税, 2017年08月発行
リハの中核をなす運動療法を「知っている」から「できる」へ!
-
エビデンスから身につける物理療法
庄本康治/編
定価 5200円+税, 2017年07月発行
物理療法の適応や効果,禁忌の理由がわかる!治療法の動画付き!
-
クリニカルリーズニングで神経系の理学療法に強くなる!
相澤純也/監,中村 学,藤野雄次/編
定価 4900円+税, 2017年06月発行
神経系疾患治療の現場で,デキるPTがどのように考えるかを解説
-
クリニカルリーズニングで内部障害の理学療法に強くなる!
相澤純也/監,田屋雅信,渡邉陽介/編
定価 5200円+税, 2017年05月発行
多角的に評価し, 仮説を立て, 絞り込んでいく思考法が身につく!
-
クリニカルリーズニングで運動器の理学療法に強くなる!
相澤純也/監,中丸宏二,廣幡健二/編
定価 4900円+税, 2017年04月発行
フローチャート・表を多用し,デキるPTの頭の中をビジュアル化
-
内部障害理学療法学
松尾善美/編
定価 5000円+税, 2016年12月発行
外見から想像しづらい内部障害が「目で見てわかる」!
-
PT・OTのための臨床研究はじめの一歩
山田 実/編著,土井剛彦,浅井 剛/著
定価 3200円+税, 2016年10月発行
卒論研究から臨床業務との両立まで、はじめての研究でも大丈夫!
-
義肢・装具学
高田治実/監,豊田 輝,石垣栄司/編
定価 6800円+税, 2016年08月発行
患者さんの協力による写真と動画で臨床のイメージがわかりやすい
-
国際リハビリテーション学
河野 眞/編
定価 6800円+税, 2016年04月発行
基礎固めから実践まで,セラピストの国際協力がわかる!
-
PT症例レポート赤ペン添削 ビフォー&アフター
相澤純也,美﨑定也,石黒幸治/編
定価 3600円+税, 2016年02月発行
理学療法学生の臨床実習に必携.症例報告書の書き方を徹底指南!
-
PT・OTゼロからの物理学
望月 久,棚橋信雄/編著,谷 浩明,古田常人/編集協力
定価 2700円+税, 2015年10月発行
“学ばなきゃ”から“もっと学びたい”へとステップアップ!
-
ADL
柴 喜崇,下田信明/編
定価 5200円+税, 2015年10月発行
カラーイラストでリハの中心原理ADLが「見える」
-
姿勢・動作・歩行分析
臨床歩行分析研究会/監,畠中泰彦/編
定価 5000円+税, 2015年09月発行
ケーススタディで学ぶ,観察から治療プランまで.Web動画付き
-
呼吸・心臓リハビリテーション改訂第2版
居村茂幸/監,高橋哲也,間瀬教史/編著
定価 4600円+税, 2015年06月発行
効果的な療法が目で見てわかる,現場で役立つ定番書の改訂版!
-
解剖学要点整理ノート改訂第2版
井上 馨,松村讓兒/編
定価 3800円+税, 2014年03月発行
解剖学の必修ポイントがしっかり身につく強力サブテキスト!
-
生理学要点整理ノート改訂第2版
佐々木誠一/編
定価 3800円+税, 2013年01月発行
理学・作業療法士への近道!国試に対応した好評テキストの改訂版
-
脳・神経系リハビリテーション
潮見泰藏/編
定価 5700円+税, 2012年11月発行
脳・神経系疾患の臨床経過に応じたリハをフルカラーで詳しく解説
-
整形外科リハビリテーション
神野哲也/監,相澤純也,中丸宏二/編
定価 6500円+税, 2012年05月発行
効果的なリハの根拠とコツが目で見てわかる!現場ですぐ使える!
-
運動学要点整理ノート
福井 勉,山崎 敦/編
定価 3600円+税, 2009年08月発行
PT・OTへの近道!重要語句を赤シートで消して覚えられる!