スマホで読める実験医学
550円

ノンコーディングRNAによる三本鎖ゲノム構造が記憶を形成する

A long noncoding eRNA forms R-loops to shape emotional experience–induced behavioral adaptation
Akiki RM, et al:Science, 386:1282-1289, 2024
谷口 誠,Rose Marie Akiki,Christopher W. Cowan
Makoto Taniguchi1)/Rose Marie Akiki1)2)/Christopher W. Cowan1):Department of Neuroscience, Medical University of South Carolina1)/Medical Scientist Training Program, Medical University of South Carolina2)(サウスカロライナ医科大学神経科学部1)/サウスカロライナ医科大学医学研究者トレーニングプログラム2)
10.18958/7737-00003-0006038-00

情動経験は遺伝子発現を誘導し,記憶を伴う行動変化を引き起こす.本研究では,長鎖ノンコーディングRNAが神経活動依存的に三本鎖ゲノム構造Rループを形成し,三次元ゲノムループ構造を介してエンハンサーとプロモーターをつなぎ,情動記憶にかかわる遺伝子発現を制御するしくみをマウス脳ではじめて明らかにした.

この記事は有料記事です

(残り約5,000文字)

  • 【スマホで読める実験医学】ノンコーディングRNAによる三本鎖ゲノム構造が記憶を形成する
    550円