第1回 科研費が欲しい!研究費の概要と審査のしくみについて 4.科研費にはどんなものがある? [科研費獲得の方法とコツ]

第1回 科研費が欲しい! 研究費の概要と審査のしくみについて ~

4.科研費にはどんなものがある?

科研費の種類をざっとおさらいしておこう().

表

この連載で対象としているのは基盤研究Cか若手研究Bに応募しようとする読者だと思う.採択件数はこの2つがダントツに多い.応募種目として,特別推進研究は科研費の最高峰としてきわめて厳選されたものだし,また基盤研究と若手研究のどちらのSとAも競争が激しい.これらに申請するにはタイムリーにCNS三大誌に掲載されるとか,あるいはこれまで十分な業績があって,その分野の中心的な研究者とみなされていることが必要だ.また,若手研究には年齢制限があるが,基盤研究には一切ない.

金額的に恵まれているのは新学術領域研究(かっての特定領域研究)だ.これはある決まった研究領域について,中核となる計画研究グループを形成し,それに一般公募班員を加えて研究を行うもの.公募研究は研究費が1年間で300~500万円くらいあり,しかも研究期間が2年間のことが多い.もちろん研究領域が決まっているので,誰でもが応募できるものではないが,自分の研究に合った分野の公募ならば,ぜひ積極的に応募してみるべきだ.

このような科研費のどの種目に応募するかについてだが,年齢と実績によって基盤研究か若手研究から1つと,それに加えて,もし自分の研究に適した研究領域があれば新学術領域研究の公募研究に申請するのが現実的だろう.

※データ・年次などは連載当時のものです.現在とは異なる場合があります

<12345>Page1/5


2015-16対応の改訂最新版!「研究目的」「学振」を大きく加筆!

科研費獲得の方法とコツ 改訂第4版

科研費獲得の方法とコツ 改訂第4版

児島将康/著

定価 3,800円+税, 2015年8月発行

詳細 購入

プロフィール

小島先生 写真
児島 将康(Masayasu Kojima)
’88年,宮崎医科大学大学院博士課程修了(医学博士).日本学術振興会特別研究員を経て,’93年,国立循環器病センター研究所生化学部室員,’95年より同室長.’01年より久留米大学分子生命科学研究所遺伝情報研究部門教授.研究テーマと抱負:研究テーマは生理活性ペプチドの探索と機能解明.グレリンを中心とした摂食・代謝調節の研究.残り少なくなった未知の生理活性ペプチドを1つでも発見して,グレリンのときのような興奮を味わいたい.
趣味:クラシック音楽.最近のお気に入りはHugo Wolf の歌曲.
座右の銘:師匠の松尾先生から受け継いだ言葉“Hitch your wagon to a Star!”高い望みを抱き,理想に燃えよ!
サイドメニュー開く